テクノブレーンのメールがしつこい?怪しいスカウトメールは3回目で最後?
- 2024-09-22
前回の記事では、エンジニア特化のスカウト会社である「テクノブレーン株式会社」から届くスカウトメールの真相について解説しました。
「メールアドレスがバレた?!」「フィッシング詐欺?」など、突然のスカウトメールに不安を感じた方もいるかもしれません。
結論としては、テクノブレーンは怪しい会社ではありませんが、その営業手法には賛否両論あり、中には「しつこい」と感じる人もいるようです。
今回は、実際に筆者の元に届いた2回目、3回目のスカウトメールの内容を公開しつつ、「しつこい」と感じてしまうその理由や、対処法について解説していきます。
なぜ「しつこい」と感じるのか?
テクノブレーンからのスカウトメールが「しつこい」と感じられる主な理由は、以下の3点です。
- 返信がないにも関わらず、複数回メールが届く: 1回目のメールに返信をしなくても、2回、3回とメールが届くため、「しつこい」「無視されているのに…」と感じる人がいるようです。
- テンプレート感が否めない: メールの内容は、一部を除いてほぼテンプレート化されています。そのため、「自分のことを本当に理解して連絡しているのだろうか?」と疑問を抱き、不信感に繋がるケースも見られます。
- 強引な印象を受ける: 特に2回目以降のメールでは、「ぜひ一度お話の機会を…」といったように、面談を強く勧めるような表現が多く見られます。これが、強引な印象を与え、「ちょっと怖い…」と感じる人もいるようです。
実際に届いた「2回目」「3回目」のスカウトメールの中身
では、実際にどのような文面のメールが届くのでしょうか?
ここでは、筆者の元に届いた2回目と3回目のスカウトメールを全文公開します。
2回目のスカウトメールの内容
1回目のメールに返信がない場合、数日後に2回目のメールが届きます。
以下が、実際に届いたメールの内容です。
田代様
お世話になっております。
テクノブレーン株式会社の岩垣です。
こちらへの度々のご連絡、大変失礼いたします。
先日ご連絡をさせていただきました内容について、ご確認いただけましたでしょうか?
繰り返しにはなりますが、転職を前提に考えていただく必要はありません。
実際にお会いいただく方の興味も様々で、例えば下記のような理由でご面談いただいております。
・ご自身の市場価値に興味がある
・案件への興味(本件以外も含め求人情報に興味がある)
・直ぐの転職は考えていないが、ずっと今の会社にいるとは限らない
・各社の同ポジション、開発に対する考え方、環境、キャリアパスを聞いてみたい …等
また、これまでお話をさせていただいた方の印象として、多くのスカウトを受けているような方ほど、
自身で持っている情報を我々のようなコンサルタントが持っている情報と照らし合わせ、
答え合わせをする方がとても多いです。
「既に自分のネットワークで情報収集と取捨選択は出来ていて、その取捨選択や自分の考えが正しいのか否か」
を知りたいという方が多いため、コンサルタントという立ち位置から、
一人一人に必要な情報や第三者目線での意見・アドバイス等をさせていただいております。
クライアント企業と密に連携しているからこそお伝えできる情報や、
多くの方とお会いした実績から見えるリアルな傾向など、様々な視点から情報提供ができると思います。
ご相談したい案件はもちろんあるのですが、まず第一に田代様にとって有意義なお時間となるよう
お話をさせていただきたいと思っておりますので、ぜひ一度お話の機会をいただくことはできませんでしょうか?
重ねてのご連絡で大変恐縮ですが、ぜひご面談についてご検討いただけますと幸いです。
ご返信心よりお待ちしております。
岩垣
―――――――
【ご面談予約ページ】
https://...
―――――――
2回目のメールでは、1回目のメールで反応がなかったことを踏まえ、改めて面談のメリットを強調しています。
転職を前提としない情報収集の場としての利用や、他のスカウト情報との「答え合わせ」など、さまざまな角度から面談の意義を訴求することで、こちらの興味関心を引こうとしている様子が伺えます。
3回目のスカウトメール:これで最後!
そして、2回目のメールにも返信がない場合、最後に3回目のメールが届きます。
以下が、実際に届いた3回目のメールの内容です。
田代様
お世話になります。
テクノブレーン株式会社の岩垣です。
本案件でのご連絡は、今回で最後にさせていただく予定です。
何度も続けてのご連絡となり、大変申し訳ございません。
重ねてのお願いとなり大変恐縮ですが、一度お話の機会をいただけないでしょうか?
今回のご相談案件の詳細をお伝えする場としてだけでなく、
ご自身の市場価値や企業の戦略などを知る情報収集の機会として気軽にお考えいただければ幸いです。
お時間ございましたら、ぜひ下記ブログもご一読ください。
◆テクノブレーンが「スカウト」に込める思いについて
https://...
◆2023年のIT転職市場の振り返りと当社が提供できることについて
https://...
少しでもご興味をお持ちいただけましたら、下記面談予約ページよりご都合のよい日程のご選択を、
もしくはこちらのメールへご返信いただけますと幸いです。
―――――――
【ご面談予約ページ】
https://...
―――――――
ここまでお読みいただき、誠にありがとうございました。
田代様からのご返信お待ちしております。
岩垣
3回目のメールでは、「本案件でのご連絡は、今回で最後にさせていただく予定です。」 と明記されており、これで連絡が途絶えることがわかります。
また、テクノブレーン側のブログ記事を紹介することで、企業理念やサービス内容への理解を深めてもらう狙いもあるようです。
なぜメールアドレスを知っている?
これらのメールは前回の記事でも解説したように、「推測」で送信されています。
企業のメールアドレスの法則性を利用したり、公開情報から収集したりすることで、メールアドレスを特定している可能性が高いです。
テクノブレーンからのメール、無視しても大丈夫?
ここまで、テクノブレーンから届くスカウトメールの内容や、その特徴について解説してきました。
「結局、無視しても大丈夫なの?」と疑問に思っている方もいるかもしれません。
結論としては、無視しても全く問題ありません。
テクノブレーン自身も、3回目のメールで「今回で最後にさせていただく予定です」と明記しており、それ以降の連絡はありませんでした。
もし、あなたが少しでも興味を持っている、話を聞いてみたいと思っているのであれば、返信してみるのも良いでしょう。
しかし、少しでも「怪しい」「しつこい」と感じたり、興味を持てない場合は、返信する必要は全くありません。
まとめ:しつこいと感じる場合は無視でOK
テクノブレーンからのスカウトメールは、今回紹介したように3回目で最後となります。
しつこく感じる場合は、無視して問題ありません。
興味があれば返信して面談に進むのも良いですが、自分のペースで転職活動を進めていきましょう。
転職活動を進める上での注意点
テクノブレーンに限らず、転職活動を進める上では、以下の点に注意しましょう。
- 自分の希望条件を明確にする: どのような仕事をし、どのようなキャリアを築きたいのか、給与や勤務地などの希望条件を明確にしておきましょう。
- 複数の転職エージェントや求人サイトを利用する: 自分に合った転職先を見つけるためには、複数のエージェントや求人サイトを利用し、比較検討することが大切です。
- 安易に転職を決めない: 転職は人生の大きな転換期です。しっかりと情報収集を行い、自分に合った転職先かどうかを見極めましょう。
転職活動は、自分自身のキャリアや人生をより良いものにするための活動です。
焦らず、自分のペースで、納得のいく転職活動を進めていきましょう。