- 2020-01-17
ESETセキュリティソフトは無害なサイトまでブロックしてしまう/ブラックリストから削除する方法
ESETインターネットセキュリティもしくはESET NOD32アンチウイルスというセキュリティソフトを使用している方に知っておいてほしいこと。ESETは性能がよく動作が軽いバラン ...
- 2020-01-13
Spotifyの広告を簡単に消すツール/無料版で広告ブロック
Spotifyは有名な音楽ストリーミングサービスです。好きな音楽を聴けるサービスですが、実はPC版だとあらゆる曲を無料で聴くことができます。(スマホ版も無料で聴けるがランダム再生しかできない) ...
- 2020-01-07
ポケモンダイレクト2020/ダイパリメイク発表来るか!?
明日 01/09(木)にポケモンに関する最新情報を発信するコンテンツ「ポケモンダイレクト」の放送が予定されています。放送開始は23時30分から。ネット上では**今回のポケモンダイレクトで「 ...
- 2020-01-05
Google reCAPTCHA V3の仕組みとは?スコア減少の法則も発見
Google reCAPTCHAはスパムやbotによるアクセスを防止するためのシステムです。従来のチェックボックスをクリックするV2だけでなく最近はreCAPTCHA V3という新しいバ ...
- 2020-01-04
JavaScript難読化にも使えるEmscripten
C/C++をJavaScriptに変換できるコンパイラ「Emscripten」というものがあります。最近使ってみて思った。「これ難読化したいときにも使えるやん」flashゲームの時代 ...
- 2020-01-03
すぐに落ちて起動しないEdgeを開く裏技!修復してもダメなら試して!
Windows10のブラウザ、Microsoft Edgeに関する記事です。Edgeを起動してもすぐに落ちてしまう既に「修復」や「リセット」を試したけど改善されない ...
- 2020-01-02
【期間限定】知ってるお兄さん TWICE出演回(字幕アリ)が無料で見れる!
韓国のテレビ番組に「知ってるお兄さん」という大人気バラエティ番組があります。この番組ではゲストが呼ばれるのですが、あの大人気KPOPグループ「TWICE」も毎年呼ばれています。今日はTWIC ...
- 2020-01-01
【Chrome】デバッグプロテクション無効化方法/開発者ツール
GoogleChromeで開発者ツールを使おうとしたとき、「Paused in debugger」と表示されて使えなかったことってありませんか?![あ](../../assets/ima ...
- 2019-12-31
【Googleフォト】動画ファイルの直リンク生成ツール作りました
Googleフォトといえば容量無制限が魅力的ですよね。ストレージ容量を気にせず動画や画像をたくさんアップロードできるので非常に便利です。中には**Googleフォトの画像や動画を自分 ...
- 2019-12-29
e-typing(イータイピング)で好きな例文を入力できるように改造してみた
e-typingは有名なタイピング練習サイトです。e-typingでは季節、時期によってタイピング練習の例文が変わるので、飽きはしませんが自分で例文を作ったりすることはできません。自分 ...